2018年09月14日

あれっ?青空が見えている・・・・

こんにちは。最近、トレーナーのお客さんに課題をいただき、筋トレをがんばっているDでございます。

台風が過ぎ去り、3Fにあがるとベランダがいつもと何かおかしい・・・

S__28368904.jpg

わーお!青空が見えている・・・
てかこれ屋根ないやん!!!

台風さんが風ともに持っていっちゃいました・・・

みなさまは台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?

まずは、被害にあわれたお客様を優先に復旧を行いますので、
D家の屋根は当分青空とおつきあいします!!



と話は現場に戻りまして・・・

先日おきまりのPPY

IMG_6869.JPG

その数日前・・・

IMG_6845.JPG
↑こんなにも大量の石ころさんが出てきて処理しました。
この大きさは人力では重さ的に限界があったので、水道屋さんのユンボに助けてもらいました。


からのデッキ材の搬入をO先輩と南港の工場まで・・・
IMG_6880.JPG
1本まるまるの木を加工したりと大量の木材にビックリ!!

IMG_6881.JPG
↑過去最大数のセランガンバツ材をトラック2台で搬入!!

IMG_6882.JPG
人力で100枚以上の搬入は2人とはいえなかなか体力を使いました!

大工さんが3日がかりで施工されたそうです。
お施主さんも大満足で本当によかったです!!





我が家ではなにやら・・・
IMG_6757.JPG

IMG_6878.JPG
閉店ガラガラの相方さんがいらっしゃいました!!

19日(水)10チャンネルの夕方チェックですばい!!
posted by ハナハウススタッフ at 00:00| Comment(0) | ときどき男子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月12日

現場にもこいのぼりがやってきました!!

どうもこんにちは。
最近はいい天気が続いておりましたので半袖で作業をしているのですが、
すでに、日焼けと蚊にさされたDでございます。

IMG_5545.JPG
↑この日は5月5日子供の日ということで、現場にもこいのぼりさんが泳いでおりました!!



大型連休を過ごされた方もいるかと思いますが、いかがお過ごしでたか?
ハナハウススタッフは前半と後半に分かれましてお休みをいただきました。

私は特に旅行などは行っていないんですが、
定期的に行ってるフットサルとロフトの趣味部屋を片付けてみました!!

photo01.jpg
蛍光の服がDさんでーす!キーパーはOBのNdっちです!

IMG_5543.JPG
こんな感じでコレクションしております。わたしのお気に入りは左上の「Xライダー」ですかね・・・


話は現場に戻しまして、連休明けも忙しくさせていただいております!!

IMG_5549.JPG
定番のPPYシート張りですが、今回は狭い部分があり身体がはいるのがギリギリBODYでした(**)

IMG_5551.JPG
小雨は降っておりましたが、1件目のシート張り終了!!

IMG_5565.JPG
こちらは、木工事が完了する1日前の大工さん!!自分の仕事を満足そうに眺めている光景!!

IMG_5574.JPG
この日は結構暑かったぁ〜!!そして敷地が大きいので大変でした!!

IMG_5588.JPG
2件目のシート張りもなんとか終了!!

今月は3件上棟を迎える物件がございます!!
連休明けもこんな感じで現場も増えていっております!

忙しい日々が続きますが「けしんかぎい きばります」★

今回のDBlogはここまで!!
posted by ハナハウススタッフ at 20:00| Comment(0) | ときどき男子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

Dカード発令中!!

昨日36回目の誕生日を迎えた年男のDでございます。
おかんと息子達から誕生日プレゼントとメッセージをいただきました。
おかんからは飲み過ぎが心配と・・・・
そして二男からのメッセージは
「いつかしっかりしてね」・・・
息子にはわたしの姿がしっかりしてないようにうつっているのでしょうか・・・(笑)
IMG_5365.JPG



と話は現場に戻しまして。。。
各現場でDカードが発令しましたので行って参りました。

まずは先日OさんのBlog記事でも紹介されておりました、
ファミリー塗装にわたしもお手伝いしてきました。
IMG_0105.JPG
息子ちゃんたちもがんばっております。

そんな15時の休憩中の模様
01.jpg
(**)こんな所でもDカードを使ってくるとは!!!
息子ちゃんたちのバトミントンの相手になってしまった!!
なぜか「のび太のおっちゃん」と呼ばれているDでございました。


こちらも東大阪でのセルフ塗装のお手伝い!!
02.jpg
何度も塗装をしているので手慣れてきてますね(^^)



からの大工さんがDカードを使ってくるとは!!
IMG_5380.JPG
↑の材料を2階まで上げるお手伝いをしてきました。

IMG_5381.JPG
↑2階でスタンバイバッチリの大工さん!!

わたしが来るのを待っていたかのようにお手伝いてんこ盛りでした。

てな感じでDが必要な時は、みんなDカードを是非ともご利用くださいませ!!

今回のDBlogいけんやったろかい?
次回の記事も楽しみにしっくれいね。チェスト!!
posted by ハナハウススタッフ at 20:54| Comment(0) | ときどき男子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする