2025年03月10日

地鎮祭


こんにちは

たむちゃんです


先日河内長野市で地鎮祭を執り行いました。


地鎮祭とは、その土地の神様に受け入れてもらい、家を建てる許可を得る事
また、工事の安全と無事完成することを祈願する儀式のことです。

LINE_ALBUM_浦田さん地鎮祭_250225_3.jpg

LINE_ALBUM_浦田さん地鎮祭_250225_8.jpg


寒さが厳しくはありましたが、空気が澄んでいて晴天がとても気持ち良い日でした。



ここは平屋のお家で、外壁にはジョリパット、タイル、石を使い
室内の床はほとんどタイル張りとかなり贅沢な素材構成になっているので
いつものハナハウスのお家とはまた違った良さを感じていただけると思います。

テーマはずばり、Japandi

日本「Japan」と北欧「Scandinavia」を融合したインテリアスタイルのことを指します。


素敵なお家になることは確信しているのですが
出来上がるまではやっぱりずっとドキドキしています



完成は今年の秋ごろを予定しているので、楽しみにしていてください♩




ここからは更に図面を仕上ていきます






🏠見学会🏠

Art de Vivre 』@生駒市

■開催場所:生駒市
■開催日:2025.3.15(土)/16(日)/22(土)/23(日)/29(土)/30(日)
■時間:10:30〜、13:30〜、15:30〜
posted by ハナハウススタッフ at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック