

こういうときの大人っていいですね(笑)。
井上雄彦の作画の躍動感が大好きで、アニメじゃその良さを感じられず、ひたすらコミック派でした。

新装再編版の方を大人買いして、天王山である山王戦直前まで一気読み👀
やっぱり感動するところ

ただ大人になって感じるのは、高校生の思考回路ではないな。大人すぎる。ということ〰かな

さ〜、次の休みは山王戦🏀だ〜。
さて、ここ半年近く現場の頻度が高くて余裕を失いかけていたのが、ようやく少しずつゆとりが生まれつつあり、前回のブログでハナハウスの家 feat.ワタシ という名目で色んな家をちょこっと振り返ってみたのが、イイ息抜き

ちょっと別のテーマでもって、今回もいってみましょう❗
テーマ:土間
土間って、お家の中にあるだけですごーく個性が出るんですよね

そんな土間が印象的なハナハウスのお家をいくつかピックアップしてみました✋

玄関から入って、そのままリビングまでが土間


家具をはじめ、照明器具や取っ手とか小物に至るまで、とってもインテリアの好きなお客さんで、土間だけでもお家に個性がある上に、センスもばっちりでおしゃれに暮らしてくださるお客さんでした

ここのお客さんが土間リビングを取り入れることに影響されたのが、こちらのお家☟

玄関を開けると正面に土間リビングが広がり、お家の真ん中に階段かぶりつきで配された中庭のある間取り。裏手が古墳という景色

タイトルは『THE VIEW HOUSE』at 堺。
夏場の土間は最高に気持ち良いそうですよ〜

では、つづきまして・・・

ここもリビング入ってすぐにリビング土間が広がっているんぼですが、しかもこのお家は正面玄関からズドーンとLDKが広がるワンルームスタイルの間取り

タイトルは『Bittertasty Dining』at 河内長野。
「どこで靴脱ぐの〜?」


1シーターのレザーソファーがナチュラルに馴染む素敵な土間リビングでした

ここのお客さんともつながりがあり、もしかしたら多少なりとも影響を受けて土間をお家の間取りに取り入れたかもしれないのがこのお家☟

タイトルは『Natural Doll House』at 河内長野。
めちゃくちゃ開放的で遊び心のある間取りのお家なのですが、すごーくお家での生活を楽しんでくださっています

ぜひぜひ見て欲しい〜ここのお客さんのお家のインスタ☞ Click
さて、つづきまして・・・

玄関が広めな土間のお家で、壁面にはデザイナーであるお客さんの友人がお祝いとして、ダイナミックな壁画を描いてくださったという、なんとゆう洒落たプレゼント


タイトルは『アートを楽しむ Simple Koti』at 大阪狭山市。
お家を見ただけで、センスのあるお客さんだな〜ということが一目瞭然👀 でした❗
つづきまして・・・

この間のー階段ー編でもご紹介したお家の玄関土間側のカット📷
タイトルは『RUSTICK HOUSE』at 岸和田。
土間にモノが雑然と置かれている感じが、むしろ映えて見える


土間って冷たくないですか❓ ってみなさん多少の抵抗があると思うのですけど、ハナハウスは基本の断熱性能が保たれているので、全然気にならないと思います✋
土間のあるお家✨ 私はオススメします

ではでは、またー

=============================================
ハナハウス instagram ☛ https://www.instagram.com/hanahouse_insta/