今日も暑かったですね〜
梅雨の時期の晴れ間は嬉しいものですが
これほど暑かったら夏の到来が怖いです
夏は好きやけど暑すぎるのは嫌や さきまっちょです
6月に入ってからは一段と現場回りが多く
今日も3件回ってきました
それに今日に限っては
熊取
枚方
生駒
と南から北、東へと攻めてきました
まずは南へ 熊取
基礎工事が始まる初日となる現場でした
行うこととしては
図面通りの配置になっているかの確認
周辺環境との高低差を考慮した高低レベルの確認
工事の無事を祈願した「鎮物」の埋設
次に北へ 枚方
ここでは主に工事が始まる前の準備計画です
工事期間中のトイレの設置方法
工事期間中のごみ箱の設置方法
職人さんたちの駐車場の手配
近隣挨拶
最後に東へ 生駒
基礎工事の終盤戦の現場です
基礎開口寸法の確認
金物類の設置位置や固定の整合確認
この後に入る水道設備工事との連携
どの現場も日陰が無くて
炎天下の下で作業している職人さん達には本当に感謝です
はっ!
なんやか汗臭い男子ブログになってしまってスミマセン
とにかく
2020年の夏がもうすぐそこまでっ
梅雨の時期は夏を乗り切るために身体を整える時期です
今 しっかり身体を整えて夏本番を迎えましょう!