2024年05月25日

もうすぐ竣工します。

こんにちは〜!きょんです

だんだん暑くなってきて夏がもうすぐかな〜と思いつつ、その前に梅雨がやってくるのか〜と、ちょっとイヤ〜な気持ちも混じったりする今日このごろ、な感じです


さて、今年はじめに上棟を迎えていた堺のOgさんのお家が竣工まで射程圏内なのです


昨日は、主に見学会向けの完成写真の撮影をちょこっと覗き見👀
写真撮影📷は、いつもうちのKマネージャーのお仕事です

DSC033788B.jpg

まだ、一部仕上げ工事などが途中のところも実はあるのですが・・・
こーんな感じのお家に仕上がりつつあります

めちゃくちゃ雰囲気ある感じの仕上りになっていて、私自身もかなーり大満足な気分⤴⤴⤴

お家のテーマ(タイトル)は『Good Ole Dimly House ‐グッド オル ディムリーハウス‐』
意味は「古き良き薄暗さの家」という直訳で、実はお客さんがこのタイトルを考えてくださったものなのです 薄暗さという表現も、逆説的に照明がポイントになっているのです。

ハナハウスの家は、一棟一棟おうちにタイトルをつけているのですが、普段は私たち建築女子の担当者が考えています。

でも、ここのお家は最初からお家のインテリアのイメージがお客さんの中にはっきりあって、
テーマまで考えてくださったのです

インテリアのテーマを考えて家づくりをすると、ものすごーくお家の個性が際立つことにつながるのですが、このお家はそのお手本みたいな感じで、お家づくりが進んでいきました。

イメージは昔のアメリカの懐かしさのある風情を感じさせるインテリアにしたい、
というお客さんの想いがあって、使いたい照明や置きたい家具を細かく見せてもらいながら、
一緒にその家具や照明器具の雰囲気に似合うお家の空間をつくっていきました。

一点物の懐かしいレトロ感漂う照明器具だったり、昔懐かしいコンセントやスイッチプレートなどなど、ひとつひとつ−古き良き−という言葉にぴったりなチョイスで、最初のテーマからぶれることのないお家づくりをさせてもらうことができました

なかなか、ハナハウスのお客さんでもここまではっきりテーマを持ってらっしゃる方は少ないのですが、そういうお客さんとの家づくりは、いつも以上にお客さんのイメージを壊さずに、そのイメージをブラッシュアップして具現化していく感覚をもちながらの家づくりになることで、ある意味、自分の中の引出しが増えることにもつながるので、やっぱり出来上がるものへ充足感は大きくなるものです

DSC03393.jpg

階段の踏板をカーペットで仕上げてみたり


DSC03383A.jpg

オリジナルキッチンでもちょっといつもとは違った素材の組み合わせで、
デザインに懐かしさを閉じ込めてみたり


OG.jpg

個人的には、このちょっとした工夫で建具がレトロ感を醸すデザインと見え方が好きだったり


インテリアのテーマ性と個性がはっきりしてる分、好みがわかれるテイストではあるけれど、
とりあえず、インテリアを作り出すためのデザインの工夫や素材の使い方の妙はたくさん見てもらえるお家です・・・家具がまだ入っていない段階なのが、ちょっと残念ですが


今週末から3週にわたって完成見学会をさせてもらうので、
ハナハウスのテーマ性のはっきりしたお家づくりの参考として、ぜひ見に来てくださいね〜✋


見学会については、コチラ👉 Good Ole Dimly House 完成見学会
5/25(土)-26(日)・6/1(土)-2(日)・8(土)-9(日)

で開催します



インスタもよろしくお願いします!
========================================
ハナハウスInstagram 
https://www.instagram.com/hanahouse_insta/?hl=ja
建築女子Instagram
https://www.instagram.com/hanahouse_kenjo/


posted by ハナハウススタッフ at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

サトゥーのレコード盤歳!#019【ジャズ・クインテット編】

どうも、サトゥーです!
ご無沙汰しております。

GWは皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は家族で四国に行っておりました。

実は、幼稚園からの親友がこの4月に高知県にお店を開いたので伺いました。

「海辺の料理店 一音灯(いちおんとう)」というお店です。

S__39903243.jpg
o0953071515433149093.jpg

昨年あたりに一緒に呑んだ時に話していたんです。
そこからコツコツと動き開店の準備をしていたそうです。

彼は京都の祇園などで20年以上板前をしていましたが、
あるきっかけで今に至ります。
高知にお店を開いたのも、彼のお父さんの実家が高知だったのと、彼の奥さんが高知出身の方だったからだったようです。

GWの前半にお店に伺ったのですが、すでに満席でした。
聞くところ最近SNS、インスタなどで口コミが回る速度が速いようです。
予約は入れていたのでギリギリ食べれました笑

お店の裏が洞窟のようになっていてテラスもあり面白い店造りでした。
o0953071515433149028 (1).jpg

お店からは水平線が一望でき、美味しいお造りと海鮮丼や天丼、コーヒーやケーキなども楽しめます。

o0953071515433149058.jpg

「お造り膳」

ichiontou_04.jpg

「だるま夕日海鮮丼」

ichiontou_06.jpg

天然のものしか仕入れていない魚屋さんから仕入れしているとのこと。
臭みがなく新鮮で身もプリっぷりでどの魚も美味しかったです!

今はランチとカフェのみで営業しています。
高知県に行かれる際は、もしよろしければ寄ってみてください!

お店:海辺の料理店 一音灯(いちおんとう)
住所:高知県安芸市下山2427-12
営業時間:11:00〜16:00
TEL:050-5475-7830
Instagram :@ichion_tou
※不定休なのでインスタのストーリーに営業日を載せています!

その後も四国を廻って楽しんできました!

さて、本日もお送りします!

■サトゥーのレコード盤歳!#019【ジャズ・クインテット編】

THE DIAMOND FIVE 「Brilliant!」(1964)

スクリーンショット 2024-05-12 172758.png

このアルバムはクインテットものではおそらく一番聴いているのではという私の中の名盤です。

クラシックやジャズではよく使われますが、「クインテット」は「五重奏」のことで5人組で演奏をします。

トランペット、サックス、ピアノ、ベース、ドラムでバンド構成されることが多いです。
それぞれが曲中にソロを取り見せ場を作っていきます。

ジャズ・クインテットと言えばやはり「ART BLAKEY&THE JAZZ MESSENGERS」でしょう。
アメリカのジャズ界では知らない人はいない程のグループです。
途轍もないドラミングを聴かせるアートブレイキー。

「Moanin'」というアルバムが名盤なので聴いてみてください。

アメリカでアート・ブレイキーらが1950年代半ばから広めていった「ハード・バップ」というジャンルが世界各国で色んな形で表現されていきます。
NYを中心とする黒人ミュージシャンが押し進めていったムーヴメントで、各楽器パートで熱狂的な即興演奏を特徴とするジャンルです。

ヨーロッパでもハード・バップの波は広まり、その中でも私が好きなバンドがこの「ザ・ダイアモンド・ファイヴ」です。
当然アメリカのジャズも好きなのですが、ヨーロッパのジャズは、曲の構成がきっちり組まれ、短尺なので聴きやすいんです。

彼らはオランダで、1959年から1964年にかけて活動したジャズ・バンドです。

正直、写真などを確認するとバンドに華がないのは否めない。
diamond63-2.jpg

しかし、ジャケットデザインやオリジナル曲のメロディや曲の構成のレベルの高さ、そしてメンバー全員の演奏力の高さや安定感がピカイチです。

一音一音が抜かりなく、おそらくアドリブはなく構成もメロディも全て考えられていたのではと思うほどの完成度です。

一般的にはあまり知られていないジャズ・バンドですが、ジャズ好きの中ではヨーロッパ・ジャズの名盤です。

これからも聴き続ける愛聴盤です。

それではまた!
リビングに音楽を!
posted by ハナハウススタッフ at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ときどき男子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月07日

GW後半戦も残り3日

こんにちは
あおちゃんです

GW前半組だったのでお休みが明けてから4日が経ちました。
世の中的には本日からお仕事スタートの方も多いでしょう、、、
お休みが終わるのって辛いですよね、、、

私は前半お休みの間に、伊豆旅行に行ってきました〜!

自然メインでいこうとしていたのですが、
初日は天気もあまりよくなかったので、急遽別コースでMOA美術館に行ってきました!

S__16605202.jpg

S__16605199.jpg

S__16605203.jpg

美術館のあの厳かな空気感、想像力を搔き立てられるような感覚っていいですよね

現在の展示は 北斎「冨嶽三十六景」Digital Remix
いろな角度からの富士山がたくさんあって、日本一の山の存在感を感じました
昔見えていた姿と現在の姿、比較もできたので中々楽しめました

S__16605206.jpg


ある程度富士山の予習をした後の富士山がこちら

S__16613381.jpg

(少し雲が邪魔していますが、、、💧)天気も良く、少し雪の残った富士山が見えました〜
やっと今回の旅行のメイン、自然を感じることができました〜

帰る道中は念願のさわやかハンバーグに行ってきました!

S__16613379.jpg

静岡といえばここ!って感じしますよね

3時間待ちの店舗もあったり、アトラクションか!ってツッコミたくなる気持ちを抑えきれず、
しっかりとツッコミは入れていました、はい

帰り進行方向の店舗の待ち時間を逐一確認しつつ、何とか待ち時間は50分ほどに抑えることができました

ただ待つだけの価値は十分に感じられました
お肉がジュージュー音、肉汁が滴り落ちる姿、いかにも美味しそう〜!、、、シズル感っていうらしいです

オニオンソースも最高に美味しかったです!買って帰りたいと思うぐらいの、、、

もっともっと色んなところに行って、
美味しいものをいっぱい食べて、色んなものを見て触れて、
楽しい充実した人生にしていくとここに誓います!

以上、GW休み満喫させていただいたあおちゃんでした


-----------------------------------------------------------------------------
見学会ご予約受付中ですのでお気軽にお問い合わせください


■完成見学会

BLANC BRILLER


■SHOW HOME(OBさま邸)

LAID BACK HOME

-----------------------------------------------------------------------------
インスタもよろしくお願いします

★公式Instagram
https://www.instagram.com/hanahouse_insta/?hl=ja

★建築女子Instagram
https://www.instagram.com/hanahouse_kenjo/?hl=ja
posted by ハナハウススタッフ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする