
暖かくなってきたと思ったら最近また肌寒い日が続いていますね、みなさま風邪などひいておりませんでしょうか??

今日のお昼ごはんに食べたうどんで激しくむせてしまい、今もかすかにその余韻が残っております。むっちゃんです。
そんな事はさておき。。
皆さまは覚えてらっしゃいますか??
いつぞやの仮装をして契約に臨んでいただいた、Ktさまを


この度、ついについに、上棟の運びとなりました〜


やはりこの日も大工さん方の連携は素晴らしく、Ktさまも大工さんの連携プレーに驚いておられました


梁の上で【かけや】をふり、柱と梁を組んでいく部隊もいれば。。

その下では柱の【たち】を見る今回のKtさま邸棟梁のO大工

※はしらがまっすぐになっているかどうか、道具を使って確認していくのです


そして、柱・梁・小屋まで組みあがった所に断熱のシートを貼っていく大工さんも!
見事なまでに役割分担がされております


この日は途中で小雨がぱらつき、夕方からは本格的な雨予報という事もありいつも以上にスピーディに集中しながら進めてくださり。。

屋根屋さんのルーフィング施工まで完了し、無事に上棟式のスタートです

まずは、恒例の御幣への筆入れからです!

ん?


なんだか、いつもの上棟式と様子が違いますね??気のせいかな??

なんとKtさまは練習無しでの御幣への筆入れ!
わたしが今まで担当させていただいたお施主さまの中で一番迷いのない筆入れでございました!
あっぱれです



そして、上棟式も無事におこなわれ。。
なんと宴席ももうけてくださいました〜


Ktさまの軽快なトークでついつい大工さんもハナハウススタッフも沢山お話してしまい、とてもにぎやかで楽しい宴となりました


とってもおいしい奥さまお手製カレーライスでございます!

完全にみんな食べ過ぎてしまいました〜

Ktさまお忙しい中、心づくしのおもてなし本当にありがとうございました


なんと今回も上棟に向けて、家族みなさまで仮装してきてくださいました〜

こんなかわいい姿で集合写真を撮ってくださったお施主さまいまだかつておりましたでしょうか??
さすがでございます

そんなおちゃめで素敵なKtさま邸いよいよスタートです!これからよろしくお願いいたします

