お久しぶりです、アリーです

季節はすっかり夏模様ですね〜
アイスコーヒーが美味しい季節になりました!
少し個人的な余談をさせてください・・
前回の投稿で「コーヒーが好き」と自己紹介をさせていただきました。
が、実はそれと同じくらい、、いやそれ以上に??私、ビールが好きなんです!!
特にクラフトビールのペールエールとIPAという種類が好きです!
中でも、ヤッホーブルーイングさんの「よなよなエール」は大大大好きなんです。
(※週に5本までと決めてまして、それ以外の日はサッポロの黒ラベル★ですっ)
こんなに、ビールの話をして、何が言いたいかというと
「夏=ビアガーデン」と個人的には思っているので
嬉しい季節が来た〜と喜んでいるとこです

余談はここまでにして、、笑
以前ブログでもご紹介させていただいた
「キッチンと暮らす@江坂のマンションリフォーム」
ですが3月末にお引渡しが完了しましたので
遅くなりましたが、そのご報告です〜〜
早速ですが、完成写真がこちら!




実はお客様、現場のマンションから離れたところに住んでおられて、工事の様子を1度しか見たことがありませんでした。
しかもその1回も”the工事中!”といった、構造が丸見えの状態だったんです・・。
それからというもの、私が現場に足を運んだ際に写真を送ったり、テレビ電話で報告することもありました。
なので、お引渡しの時に始めて見る状態だったのです。
「いつも写真でしか見てなかったから、こうやって目の前に形になってあるのがすごい感動します!想像を超えて素敵でした〜」と
建築女子としてとても嬉しいお言葉をいただきました〜
では使用したモノたちを、ちょこっと紹介させていただきます〜
キッチン:パナソニックのLクラス(2250サイズ)
キッチン壁面タイル:名古屋モザイクのブクラ
キッチン床タイル:名護屋モザイクのモンティニャック
リビング床:無垢材

プレイリーのナラ(ラスティックグレードにクリア塗装)
ダイニングテーブル:オリジナル造作

サイズは2400
天板はコーリアン(ホワイトジャスミン)、それ以外はオークの突板
引越し後のお家にもお伺いさせていただきましたが、家具が入るとより一層素敵な空間になっていました〜
今後も、定期的にお客様と連絡をとってハナハウスとして長いお付き合いを続けていきます〜

最後までお読みいただきありがとうございました〜

ハナハウス アリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで、お知らせです〜
新築戸建ての完成見学会します!
『 Neo MID-cent.ネオ ミッドセンチュリー 』@富田林市
(
https://www.hana-house.jp/showhome/input235.php )
塗り壁と木を組み合わせた落ち着きのある外観に、深く伸びた軒が印象的な住まい。
足元には、特注のパーケットフローリング。
空間にさりげない表情を加え、シンプルながらも上質さを感じられるデザインに仕上がりました。
素材感と余白がバランスよく共存し、少し懐かしくて、どこか新しいそんな心地よさを大切にした住まいです。
Date:5/24・25・31
6/1・7・8
お気軽に、お問い合わせください〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by ハナハウススタッフ at 09:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
建築
|

|